コラム
ジュエリーコラム
4月の誕生石✧ダイヤモンド

4月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます𓍯𓇠 4月の誕生石をご存知でしょうか?「何ものにも征服されない強さ」というギリシャ語のアダマスが語源の【ダイヤモンド】。ギリシャ神話の中では、太陽神アポロンの守護石とされており、昔から「美と富に恵まれ、愛に満ちた家庭を築ける」と信じられてきました。今回は、4月の誕生石「ダイヤモンド」についてご紹介いたします。
◆石ことば◆
ダイヤモンドの石言葉は「永遠の絆」「不変」「純潔」であり、身に着けることで困難を乗り越える力を与えてくれるとされています。また、ダイヤモンドを贈ることは「永遠の絆や変わらぬ愛を誓うこと」ともいわれているため、婚約指輪にはダイヤモンドの付いたものが好まれます。
◆宝石の王様ダイヤモンド◆
4月の誕生石「ダイヤモンド」は炭素でできた鉱物で、単一元素で構成される唯一の宝石です。自然に存在するものの中で最も硬いといわれ、鉱物などの硬さの尺度であるモース硬度は10と最大。その硬さを利用して研磨に用いられることもあります。また、ダイヤモンドの屈折率は2.42と高く、光が差し込むと内側で全反射が起こりやすいので、美しい煌めきを放ち、ジュエリーに多く用いられています。
ダイヤモンドはその希少性も魅力のひとつ。産出量が少ない上に、その中からジュエリーに用いられるグレードのダイヤモンドの原石はごくわずかなため「宝石の王様」と呼ばれています。
ダイヤモンドのジュエリーを選ぶ際に知っておきたいのが「4C」。ダイヤモンドの価値は下記の4Cで決まります。4Cについて詳しく知りたい方は下記関連コラムもご覧ください。
そんなダイヤモンドを、結婚指輪の裏側に埋め込むアレンジができるセレクトショップが全国各地にございます。気になる方はぜひ、お近くの店舗にお立ち寄りください。