COLUMN
コラム
ジュエリーコラム
吉日ってよく聞くけど、何? - 2025年縁起の良い日♡天赦日・一粒万倍日・母倉日 -
昨日は開運日についてご紹介いたしました。2025年の縁起が良い日、天赦日(てんしゃにち)・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・母倉日(ぼそうにち)をご紹介します。
【天赦日】
日本の暦の上で最上の大吉日とされており、何か新しいことをスタートさせたり、躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回~6回しかない貴重な吉日です。
2025年 |
3月10日(月) |
5月25日(日) |
7月24日(木) |
8月7日(木) |
10月6日(月) |
12月21日(日) |
【一粒万倍日】
天赦日と並んで、おめでたい日・縁起の良い日。一粒の種子をまけば万倍になって実る様子からきており、幸せが何万倍にもなるということから、入籍・結婚にも最適な日です。
2025年 |
1月7日、10日、19日、22日、31日 |
2月6日、13日、18日、25日 |
3月2日、5日、10日、17日、22日、29日 |
4月3日、4日、13日、16日、25日、28日 |
5月10日、11日、22日、23日 |
6月3日、4日、5日、6日、17日、18日、29日、30日 |
7月12日、15日、24日、27日 |
8月5日、11日、18日、23日、30日 |
9月4日、7日、12日、19日、24日 |
10月1日、6日、16日、19日、28日、31日 |
11月12日、13日、24日、25日 |
12月6日、8日、9日、20日、21日 |
【母倉日】
母が子を育てるように、天が人間を慈しむ日という意味がある吉日で、慶事を行う日や物事を始める日に適しており、特に結婚や入籍、引っ越し、新築などに向く日とされています。1ヶ月に4~9回ほどあり、大安などほかの吉日と重なりやすいです。
2025年 |
1月3日、4日、12日、13日、24日、25日 |
2月11日、12日、23日、24日 |
3月7日、8日、19日、20日、31日 |
4月1日、6日、7日、18日、19日、30日 |
5月1日、9日、10日、21日、22日 |
6月2日、3日、14日、15日、26日、27日 |
7月11日、12日、23日、24日 |
8月4日、5日、9日、12日、15日、18日、21日、24日、27日、30日 |
9月2日、5日、8日、11日、14日、17日、20日、23日、26日、29日 |
10月2日、5日、15日、16日、27日、28日 |
11月11日、12日、23日、24日 |
12月5日、6日、17日、18日、29日、30日 |
いかがでしたか?入籍日や結婚記念日の記念日をいつにするか迷うカップルや2025年の吉日はいつ?と気になっている方も多いと思いますので、ぜひ入籍日の候補として参考にしてみてくださいね。