COLUMN

コラム

 ジュエリーコラム

吉日ってよく聞くけど、何? - 2025年縁起の良い日♡大安・友引 -

吉日ってよく聞くけど、何? - 2025年縁起の良い日♡大安・友引 -のイメージ画像

昨日は六曜についてご紹介いたしました。2025年の縁起が良い日、大安(たいあん)・友引(ともびき)をご紹介します。

▷「六曜」について_関連コラム

 

【大安】

「大いに安し」という意味があり、成功しないことがない日とされています。すべてのお祝い事におすすめの日で、六曜のなかで最も良い吉日とされています。

 

        2025年
1月5日、11日、17日、23日
2月2日、8日、14日、20日、26日
3月3日、9日、15日、21日、27日、31日
4月6日、12日、18日、24日、29日
5月5日、11日、17日、23日、27日
6月2日、8日、14日、20日、30日
7月6日、12日、18日、24日
8月5日、11日、17日、27日
9月2日、8日、14日、20日、25日
10月1日、7日、13日、19日、23日、29日
11月4日、10日、16日、21日、27日
12月3日、9日、15日、20日、26日

【友引】

もともとは「ともに引き分ける」から来ており、大安に次いで良いとされる日です。「友を引きこむ」という意味合いがメジャーになり、お祝い事については、幸せのおすそ分けという意味があります。

        2025年
1月2日、8日、14日、20日、26日、30日
2月5日、11日、17日、23日、28日
3月6日、12日、18日、24日
4月3日、9日、15日、21日、27日
5月2日、8日、14日、20日、26日、30日
6月5日、11日、17日、23日、27日
7月3日、9日、15日、21日、27日
8月2日、8日、14日、20日、24日、30日
9月5日、11日、17日、22日、28日
10月4日、10日、16日、26日
11月1日、7日、13日、19日、24日、30日
12月6日、12日、18日、23日、29日

 

いかがでしたか?入籍日や結婚記念日の記念日をいつにするか迷うカップルや2025年の吉日はいつ?と気になっている方も多いと思いますので、ぜひ入籍日の候補として参考にしてみてくださいね。

明日は「開運日」「- 2025年縁起の良い日♡天赦日・一粒万倍日・母倉日 -」についてご紹介します。

 

▷「六曜」について_関連コラム

▷縁起の良い日に婚約指輪・結婚指輪を選ぶなら